コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

ダブルフルドッグガードお手入れ方法

<お洗濯の前にご確認ください>

首元の面ファスナーが本体や他のウェアのキズになる場合がございます。
洗濯時にはしっかりと閉じ合わせてください。
保護用の面ファスナーが付属されています。お洗濯時や保管時にご使用下さい。

【お洗濯】

⚫︎洗濯機の場合

・必ず洗濯ネットをご使用ください。
・洗濯機のドライ(手洗いコース)などの弱水流コースをお選びください。
・水の温度は30℃以下。
・柔軟剤は使用せず、中性洗剤(おしゃれ着用洗剤)または撥水生地用洗剤を使用してください。
 柔軟剤は生地本来の性質を損なう恐れがあるため、必ず洗剤の成分をご確認ください。
 漂白剤及び漂白剤入りの洗剤の使用不可。
・すすぎはしっかり(2回)行って下さい。
 洗濯洗剤が生地に残留すると撥水性を損ないます。
・脱水の回数は最小限(1分程度)に設定してください。

⚫︎手洗いの場合

・水の温度は30℃以下。
・柔軟剤は使用せず、中性洗剤(おしゃれ着用洗剤)または撥水生地用洗剤を使用してください。
 柔軟剤は生地本来の性質を損なう恐れがあるため、必ず洗剤の成分をご確認ください。
 漂白剤及び漂白剤入りの洗剤の使用不可。
揉み洗いは避けて押し洗いして下さい。
・すすぎはしっかりと行なって下さい。
 洗濯洗剤が生地に残留すると撥水性を損ないます。
・洗濯機に入れて脱水します。洗濯ネットに入れ、回数は最小限(1分程度)に設定してください。

【干し方 / 保管】

 お洗濯後、ファスナーを開けて風通しを良くしなるべく日陰で吊り干しをしてください。
 完全に乾いてから直射日光や高温多湿を避けた場所で保管をお願いいたします。
 タンブラー乾燥機は使用できません。

【メンテナンス方法】

弊社製品は、非常に耐久性の高い撥水加工を採用しております。ご使用時の摩擦や汚れ、長期間の使用、 または洗濯の繰り返しにより、一時的に低下した撥水性も、正しいお手入れをすることにより復活します。

〈アイロンで熱処理〉

洗濯で汚れを落としウェアが完全に乾いた後、アイロンを低温(120度限度)にセット。当て布をして生地に圧力を掛けず軽くゆっくり滑らせるようにアイロン掛けすると、初期に近い撥水力が復元できます。

※永くご使用いただきアイロン掛けをしても撥水力が復元しなくなった場合は
 市販の撥水剤で撥水の再加工を行なって下さい。

お手入れグッズはコチラ

【股カットについて】

ALPHAICONドッグウェアには、股カット機能を搭載したモデルがございます。

股カットとは、通常カバーオールは男の子が排泄しやすいようにお腹の部分が大きく空いています。しかし男の子、女の子でカバーしたい部分は違うとALPHAICONは考えています。

そこで、お散歩の時に汚れやすいお腹まわりは二重構造にしました。女の子の愛犬はそのまま使用、男の子の愛犬は位置に合わせてハサミでカットできる仕様です。(実用新案登録3162137号)

股カットの詳細についてはこちらをご参照ください。