バーニーズマウンテンドック 5歳 バーニーズマウンテンドック 4歳 ドライブに行きます。 雨が止み間に お散歩したり。
※投稿の一部を紹介させていただきます。
バーニーズマウンテンドック 5歳 バーニーズマウンテンドック 4歳 ドライブに行きます。 雨が止み間に お散歩したり。
フレンチブルドッグ 4歳 レインガードがサイズアウト!それ以来、お散歩はなし。 毎日公園で遊んでるだけに、行けない日は遊ぼうアピールが酷いひどい。 なので、いらなくなったパンツの紐ベルトや靴紐に毛糸のボールを付けた特製おもちゃを猫じゃらしのようにして遊んだり、愛犬用のクッションを振り回したりホリホリさせたりして過ごしてます。お陰で、クッションカバーがビリビリ。 私も愛犬も、雨は嫌いですね。
ゴールデンレトリバー 生まれて2度目の梅雨に入ります。雨降りが好きな子で、水たまりに喜んで入って暴れてます。前回いただいた、オレンジ色の「レインドッグガード」、大変気に入ってます。1枚では、もたないのでぜひ当ててください。
ミニチュアシュナウザー 6歳 梅雨時期の過ごし方はノーズワークをやったりボール投げて持ってこいをしたり、隠れんぼをしたりしてます。特に隠れんぼが大好きみたいで、一生懸命に私を探してます。
ボーダーコリー 梅雨中の6月中旬頃からSUPシーズンに入ります。多少の雨ならおでかけしちゃいますが、まだ水が冷たいのでダブルフルは欠かせません。
ボーダーコリー 6歳 ボーダーコリー 1歳 私の相棒たちはボーダーコリー2頭ですが、雨の日はおうちでエネルギーを発散させるため軽い運動や頭の体操をして遊んでいます。先日試してみたのは、ペットボトルに穴をあけ棒に通してくるくる回るようにして、ペットボトルにおやつを入れてそれを取り出してもらうゲーム!ペットボトルを目の前にして少し考え、器用におててでくるくる回しておやつをゲットしていました。とても楽しそうに遊んでました(^^)
柴犬 1歳半 雨の日はケージや小屋でボールを投げたり、綱引きをして遊んだりしています。しかし、元気が余って雨の中でも外に出たがることがあります。
フレンチブルドッグ 2歳 おもちゃで遊ぶのはもちろん、一緒にソファでゴロゴロすることが多いです。
MIX 推定2歳 梅雨でも、アルファアイコンのレインドッグガードを着て元気にお散歩です!! 元野犬でビビリですが、レインドッグガードのお陰で雨の日のお散歩も億劫ではなくなりました(人間が←)!
ボーダーコリー 2歳 ボーダーコリー2歳 賢く活発な女の子です! うちの梅雨時期の過ごし方ですが・・・ 基本、工夫してるって感じの特別な変化はありません。 朝、5時半に起床(愛犬に起こされ笑) 6時半からお散歩です。 うんちもおしっこもトイレトレイで出来ますが 飼い主のこだわりで 晴れだろうが雨が降ろうが犬には関係ないので 毎日お散歩へ行きます (もちろん雨の日はアルファアイコンのフルドックガードを着せてます ) 自由が効く職業ですので 散歩が済めばそのまま 早出して 昼休みも返上で仕事を済ませます! 昼飯だけバタバタ食べて 毎日、ドッグランへ ボーダーコリーに生まれたからには運動不足のストレスだけは絶対に感じさせたくないと思ってます! 家から3分の場所にドッグランがあり恵まれてます よく行くランは家から40分の年中無休のドッグランです アルファアイコンは雨の日にホントに重宝します
ボーダーコリー 2歳 梅雨関係なく 雨の日も気にせずにドッグランへ行きます(笑)もちろん 雨なのでお友達はいませんが 大好きなドッグランへ来たことで大喜び! 小学生のようにはしゃぐ主人の笑い声と 愛犬の喜ぶ声が(笑) 雨の日にランに来るのは多分うちだけです(笑) 可愛がってくださるスタッフ達にも会えるので愛犬も喜んでます。 帰りはわんこOKの温泉へ行ってシャンプー 人も温泉で温まって 家に帰ります
エルモくん ゴールデンレトリバー 6歳 エアコンがきいた部屋でまったりする
セオくん シェットランドシープドッグ 2歳 今のマンションの購入の決め手は玄関からリビングまでの長い廊下でした。 雨の日は家の中でセオが飽きるまでボールを投げて廊下を何往復もします。走るのが大好きなので、お散歩行けない日も少しでも多く走れるように遊びます。 お天気アプリをチェックして、雨雲の切れ目を狙って公園にいき、人間も犬も雨に濡れた緑の香りを楽しみながらお散歩しています。
マロンくん トイプードル 7歳 ガッシュくん トイプードル 1歳 雨の中でもこの笑顔!! せっかく買ったレインウェアは気に入らないらしく、、脱がしたらこの笑顔に、の瞬間をパシャリです。 ママは泣きたいよ?! アルファルコンのレインウェア試してみたいな♪
ロッカちゃん ゴールデンレトリバー 4歳 雨の日は愛犬もつまらなそうにしています。 時々、ため息も聞こえてきます。 そんな時は室内でゲームをして遊びます。 名付けて「探して、探して」ゲーム。 ワンコは別の部屋で待機してもらい、そのあいだに、お部屋の中におやつを隠します。おやつは大体5箇所くらいでしょうか ソファのあいだや、テレビ台の見えにくいところなどなど。 そして、「探して、探して」の合図と共に、ワンコが待機しているドアを開けると、すっ飛んで来て色んなところをクンクン。 おやつを発見していきます。
文くん チワワ 12歳 ゆのくん トイプードル 11歳 だいずくん 北海道犬 1歳 雨の日は玄関から外には出たがりませんε-(´∀`; ) 濡れるのが嫌で必死の抵抗。 根負けして家でまったりです(´ー`)
うみちゃん ミニチュアシュナウザー 5ヶ月半 家に来てから1ヶ月が過ぎました。現在、お散歩挑戦中です。公園ではリード一杯伸ばして走り回るのですが.アスファルトの道路を歩くのは怖いようで訓練中です。ちょうど梅雨時期で雨の日の散歩をどうしようかと悩んでいたのですがレインドッグガードがあればどんどん表に出られます。レインドッグガードがあればいいなあ。
glandくん ミニチュアダックスフンド 2歳 梅雨の時期は「避難グッズの見直し」をしています。 室内テントを張り機能の確認、ブランケット&クールマットの洗濯、ドッグフード 水 おやつの賞味期限確認、衛生用品の確認等、愛犬に必要な物の確認をしています。 私が避難グッズの見直しをしていると お気に入りのオモチャをテントに持ち込んでスヤスヤとお昼寝している愛犬の姿が。 日頃から避難グッズに慣らしておくと いざという時、愛犬への負担も減りそうです。 使う日が来ない事を願いながら 確認した避難グッズをリュックに入れ直しました。
ニコルちゃん フレンチブルドッグ 3歳 雨でも濡れないワンコOKのショッピングモールで散歩してます。でも、思い切り走れないので少し物足りなさそうです。
ぶぶかちゃん ミニチュアダックスフンド 7歳 梅雨時期は毎日雨で飼い主も愛犬も気分が滅入ってしまいます。そんな時はお気に入りのフルドッグガードに着替えてお散歩に行きます。憂鬱な気分もシトシト雨も、この元気なショッキングピンクとスポーティーな装いで吹っ飛ばせちゃう。これを着てお散歩に出ると、カッコイイね〜って言われるからママもわたしも(愛犬)も得意気で、いつもより軽快に歩いちゃうよ。ダックスフンドみたいな短足ちゃんでもお腹周りや足回りが汚れないのでお散歩後のケアが楽ちんだから、思いっきりお散歩できます。ALPHAICONのお洋服は、どれもかっこよくてカラーが目立って大好きです。レインドッグガードの新作を着て夏に水場に連れていってあげたいです。
ぽんずちゃん 雑種 6歳くらい 一昨年の冬、保護犬として譲渡されたこの子にとっては、たぶん初めてのレインコート。お散歩仲間からおすすめを受けて購入しました。ちょっと長毛でアクティブな子で、草むらも森の中も水たまりも躊躇なく飛び込みます。良かったね、たのしいね。
空豆くん 柴犬 5ヵ月 雨の日はペットカートに乗って、高架下まで移動して雨に濡れにくい所で走り回っています。でも、気がつくと雨も気にならなくなって猛ダッシュしています。
ラテちゃん マルチーズ×チワワ 2歳 うちのラテは、雨も泥も全然気にしません! お外が大好き? この写真のは雨上がり… 草むらの草は雨で濡れてて…でも気にせずランラン? 楽しかったねーニコニコです!
ジュリアンちゃん シェットランド 6歳 アリスンちゃん シープドッグ 1歳 梅雨の時期は空いているのでランへGO! 雨でも気にせずレインドッグガードを着て思いっきり走っています。 雨の中一緒に居る人間の方は大変ですが、楽しんでいる娘達を見るのは幸せです♪
リョウくん キャバリア 10歳 ライムくん キャバリア 8歳 どんなにも雨が降っても、僕トイレ外派だから合羽が入ります。七年使った合羽が新しくなりました。 お兄も外派なのでお兄のぶん当たらないかな
ハンナちゃん ミニチュアシュナウザー 1歳10ヶ月 長引く今年の梅雨、雨が降ろうが風が吹こうが、お散歩に行きたい!!と、夕方になると玄関にあるレインドッグガードの前で座り込みをされます。その可愛い姿が見たくて、わざと行かないフリをしちゃうわたしがいます。抜群の機能性で、散歩帰りもお手入れが楽!とても助かっています!!
小鉄くん 柴犬 10歳 日向くん イングリッシュゴールデンレトリバー 5歳 日和くん ベルジアンシェパードドックタービュレン 6ヶ月 雨の日でも皆んなでお散歩です!! 誰もいない広場を走り回って スヌード付けて変顔になった我が子に癒されています
ジャックくん ジャックラッセルテリア 4ヶ月 北海道在住ですが気候の変化か、梅雨っぽい日も増えてきました。最近購入したアルファアイコンのレインドックガードを着て雨の日も風の日も散歩に行っています。飼い主としてはすごくお気に入りなので雨が降る日が逆に楽しみ。現在4ヶ月で予想以上に成長中なので来年には着れなくなるのではと不安しかありません。笑)最近はお散歩から帰ってきたらトリートを使って色んなトリックの練習をしています(≧∀≦)
パルくん ジャックラッセルテリア 6歳 雨でもお散歩行ってます!だってジャックだもの。雨に濡れるとテンション上がっていつもよりはしゃぐうちの子なので、水鉄砲も喜ぶと思ってやったら、この表情…なんかごめんなさい
クリスくん ラブラドールレトリーバー 3歳 雨だとお散歩行かなくていっか。とつい思ってしまうのですが、運良く雨が上がると虹に遭遇できる事があるので、そんな日は一気にハッピーな気持ちになります!愛犬とのお散歩時間がなければ出会えない虹が沢山あるので新たな発見に感謝しています。
おこげちゃん パグ 4歳 我が家のおこげは雨の日に身体が濡れるのが大嫌い。お外でしか排泄が出来ないということもあり、どんな天候でも散歩に行かなければなりません。ですがレインドックガードを着れば濡れないと理解しているようで、着せると喜んでお散歩に行ってくれます。このレインドックガードは撥水繊維用の専用洗剤を使って定期的にメンテナンスをしながら3年ほど愛用しています。この時期おこげにとっては無くてはならないアイテムとなっております。
ハクちゃん ラブラドールレトリーバー 1歳 雨の日は、相棒の豚さんとワンプロならぬブープロ! ドッグランでお友達と上手に遊べるように特訓がんばろうね!
さもんくん サモエド 4歳 お散歩は毎日2〜3回は必ず行きますが どんより雨続きだと気分も落ち込み気味(>_<) そんな時こそ 気分転換にニーナオットソンの知育玩具! 大好きなおやつを鼻を使って一生懸命に探す! 集中して遊んでいるうちに スッキリ気分転換ができ にっこり笑顔になって愛犬も飼い主もhappyになれます!雨の日も飼い主と一緒にまったりゲームを楽しむのもいいですよ!
ポアロくん ボーダーコリー 2歳 雨の日はおうちでサッカーの練習をしてます。 手作りのゴールに向かって頭を使って上手にシュート!ヘディングも得意です! ボール遊びが何よりも大好きなので飽きずに1時間以上続けていることも… 気分を上げるためにユニフォームも着て、気持ちはサッカー日本代表犬です。
コメちゃん キャバリア 7歳 先代の子はトイレが外派だったので 梅雨時はとても大変でした。 天気予報とお空とにらめっこで 雨の合間にササっと出たりしていました。 御社のレインドッグガードが重宝しました! 今の子はトイレはお家でも出来るので 雨の日はおもちゃで遊ぶか 最近はノーズワークマットで 遊ばせています。 大好きなおやつを隠して探すものなので 本犬もとても楽しそうにしています。 食いしん坊さんには嬉しい恵みの雨かもしれません(笑)