How toお役立ち情報
記事一覧
- 「うちの子、人間でいうと何歳なんだろう??」飼い主さんがこの疑問を抱くことは多いのではないでしょうか?近年、医療も発達し、ドッグフードなどもどんどん進化しているので愛犬たちの平均寿命はかなり長くなっています。愛犬たちと少しでも長く過ごせるように与えるものにも気を配りたいですね!
人...
- 「今日は雨か・・・」朝から雨が降っていると気分も憂鬱になりますよね。朝からお散歩へ行って、帰ってきてシャンプー。梅雨時期など、雨が続いてしまうと毎日の作業が負担になってしまうことも。そんな雨の日のお散歩が少しでも楽になればと思い、今回は「雨の日のお散歩」に着目してお話ししたいと思いま...
- 犬を迎えた時、まず飼い主さんが悩むのが「しつけ」ですよね。なかなか本やテレビで言っていた事の通りにはいかない・・・。と悩んでいる飼い主さんは多いのではないでしょうか?最初は戸惑いますが、しつけとは、思い通りにならない事が多いですし、だから面白いことでもあります。今回は「しつけ」につい...
- 先日、フルドッグガード2019年モデルが発売されました!『フルドッグガードといえば水遊び』とイメージする方が多いのではないかと思います。そこで、今回は水遊びについてお話ししたいと思います!水遊び大好きな子の飼い主さんも、これからチャレンジしてみたいと思っている飼い主さんも参考にしてい...
- 「他の犬と仲良くさせたい」「とにかく運動させたい」「お友達同士で集まりたい」など、ドッグランへ行く目的は様々だと思います。まだ、ドッグランへ行ったことが無い方は、「ドッグランへは行きたいけれど、ちょっと心配」という方も多いのでは?人が10人いれば、10通りの性格がある様に、わんちゃん...
- 手作り食の方は、「生肉のままあげる」「一度ボイルしてからあげる」「日によって変える」など、作り方、与え方はそれぞれかと思います。今回は、その中でも「生肉」にスポットを当ててお話したいと思います。
今現在「生食派」の方も、「生肉って興味があるけど、本当に安全なの?」「ボイルしたのとど...
- よく街中で、飼い主さんの腕の中で嬉しそうにしている小型犬を見かけます。犬種や育った環境にもよりますが、トイ・プードルやチワワは特に、抱っこが大好きなタイプの子が多いのではないでしょうか?中には腕の中で赤ちゃんの様にぐっすり寝ている子もいます。とっても信頼関係ができていて良いなと思いま...
- みなさん、〝雪眼炎〟という病気はご存知ですか??今回は雪遊びの季節だからこそ気を付けたい、雪眼炎について、獣医師にお話を聞いてきました。
- いよいよスノーシューや雪遊びの季節。雪が大好きな愛犬達には嬉しい季節になってきましたね!スノーボードやスキーを楽しまれる飼い主さんも多いのではないでしょうか?そこで、『私たち人間は、雪焼け防止にゴーグルを付けるけれど、犬達は、裸眼で平気なのかしら?』そんな疑問を持ったことはありません...
- なるべくならほとんどの時間を愛犬と過ごしたい・・・!そう思っている飼い主さんがほとんどですよね。でも、どうしても家族がみんなお仕事で、とか、おでかけ先がどうしても犬連れNGの場所などで愛犬を家でお留守番させなくてはいけない日もあります。
そんな時、なるべくなら愛犬の負担にならないよ...
- もうすぐクリスマス♪当日の愛犬へのメニューは決まりましたか??今回は、レシピ公開第2弾!!Lucioleデリシリーズの「ステーキ」を使ったメニューです!簡単にできますので、よろしければ参考にしてみてくださいね!
- おいしくて大人気のLucioleデリ。今回は「エゾシカ ソーセージ」を使ったレシピのご紹介♪クリスマスのメニューにいかがですか??
- 最近、「ジビエ料理」という言葉がよく聞かれるようになりましたね。特にALPHAICON(アルファアイコン)の本社がある北海道では、シカ肉を使った料理が栄養たっぷりでヘルシーと人気で、シカ肉の中でもエゾシカを扱うレストランも多いです。人間にとっても美味しいエゾシカ。ALPHAICONで...
- 愛犬のごはんは「手作り派」ですか?「フード派」、それとも「フード時々手作り派」ですか?特に手作りだと、自分で作ったご飯が何カロリーくらいあるのか気になりますよね。
「少しダイエットしましょう」なんて、獣医さんに言われてしまった時には特に、主食だけでは無くおやつもパッケージの裏に記載...
- 秋はお出かけの季節!わんちゃん関係のイベントも多くなる季節ですね。犬種別のオフ会も多く、休日はほとんど愛犬と一緒のお出かけの予定を立てている方も多いのではないでしょうか?
たくさんの飼い主さんと愛犬が集まる場所へ行く時には特に、「マナー」が重要になってきます。愛犬と一緒に楽しいお出...
- 今こそ雪が降る前で動きやすい季節!!景色を堪能しながら愛犬と楽しくアウトドアをするチャンスです。愛犬と一緒に景色をバックに写真を撮ったり、お友達同士で楽しくハイキングをして途中でお弁当をみんなで食べたり・・・!普段とは違う景色やニオイ、空気に愛犬たちも大喜びのはず!近くにおでかけもい...
- 徐々に平均気温が下がってきて、そろそろ寒さ対策としてあたたかいウェアを探している方も多くなってきているのではないでしょうか?ALPHAICON(アルファアイコン)の冬用ウェアも続々と2018年モデルが登場しております。そこで!これからやってくる冬に向けてあたたかく過ごすために愛犬のた...
- 多くの飼い主さんのお悩みで、「愛犬がとっても引っ張ってしまうので手が痛い」「愛犬が引っ張って苦しそう」という声をよくお聞きします。「愛犬が好きな場所へ行ってあげたい!」という気持ちは大変よくわかりますが、通常のお散歩だと、例えば相手のわんちゃんが犬が苦手な場合や、相手が人であっても犬...
- 衣替えの季節になると夏物のウェアやこれから使う冬物のウェアの洗濯を一気にする方も多いのではないでしょうか?特にALPHAICONのウェアは特殊加工がされているものが多く、「どうやって洗濯すれば良いですか?」という質問もたくさんいただきます。今回はALPHAICONのウェアだけではなく...
- 近年全国的に台風が多く、気温が高くなったり低くなったり気温差が激しく体調を崩しやすい気候になっていますね。秋と言えば本来なら過ごしやすい季節のはずなのに、ここ最近は一番気温差が出る季節なのではないでしょうか?気温差が激しいと人も犬も体調を崩しやすくなる時。そんな時、皆さんはどんな対策...
- 季節の変わり目になると秋口だったら冬用のベッドが、夏前だったら夏用のベッドがお店に並ぶようになります。最近はたくさんの種類のベッドが、ショップ内の寝具コーナーに置かれるようになりましたね♪かわいらしいカラフルなものや迷彩柄、おしゃれなコートのような柄まで、種類だけではなく柄もかなり増...
- まだまだ気温が高い日が続いていますが、地域によってはだんだんと秋の気候になってきているところも多いのではないでしょうか?秋といえば、夏より愛犬とのおでかけもしやすくなりますよね。夏に比べ、秋冬の方が犬服を着せる機会も多くなるかと思います。通販でワンちゃんに犬服を購入しようと考えている...
- 皆さんは愛犬とのお散歩、楽しんでいますか?ついつい同じコースを毎回ただ歩いているだけ・・・になってしまう方も多いですよね。毎日のお散歩だからこそ飼い主さんも楽しみながら行けるのが理想的です。特に子犬の頃は、お外で学ぶ事がいっぱいあります。お互いのコミュニケーションや気分転換の為にも、...
- 「おやつを見ると、愛犬の目の輝きが違う!」なんて思っている愛犬家のみなさんは多いのではないでしょうか?中にはおやつが入ったケースを見るだけで「なんでも言う事聞いちゃいます!!」という子もいたりして・・・。ついつい、そんなかわいい愛犬の姿に負けてしまい、おやつをあげちゃう飼い主さんも多...
- 突然ですがみなさんの愛犬のトイレは外派ですか?お家の中派ですか?それとも両方でしょうか?愛犬を迎えたての頃は意外に時間がかかるのがこの「トイレ問題」。特に男の子は足を上げる様になると、「壁がおしっこだらけで汚れる。どうすればいいの??」という悩みも増えてきます。現在、トイレのしつけで...
- 暑い夏が到来。今年は特に気温が高いですよね。でも、お散歩にまったく行かない訳にもいかないし・・・、行くなら少しでも愛犬の暑さを軽減してあげたい!と思っている飼い主さんは多いのではないでしょうか?そんな時、ALPHAICONはクールウェアを着せることをおすすめします!一見「暑そうじゃな...
- サマークーリングパーカーなどの、吸水速乾を備えている生地を「水で濡らして着せる」事によって気化熱を効率よく発生させる事ができます。しかし気温が上がってくると、濡らしたウェアもすぐ乾いてしまいますね。でも何度も脱ぎ着させて濡らすのは面倒、、、そんな飼い主様におすすめなのが「サマークーリ...
- 前回ご紹介させていただいたスノーシューで準備するもの「飼い主さん編」に続いて、今回は「愛犬編」をお送りします!!
- いよいよ雪のシーズンがやってきましたね!今年もスノーシューや雪遊びの予定を立てている飼い主さんは多いのでは無いでしょうか??
そこで!!少しでも参考になれば・・・と、ワンポイントアドバイスをまとめてみました! スノーシューデビューを予定している方もそうでない方もぜひチェックしてくだ...
- ★服を脱がせてから全身洗うのは案外手間だと思ったことはありませんか??★
雨の日のお散歩は行きたいけど、帰ってからの手間がね・・・と思っている愛犬家のみなさん!!この手間がだいぶ楽になる方法をボーダーコリーのシュリちゃんと一緒にALPHAICONがご提案します♪ぜひ実践してみて...