ヤナバスノードッグパーク 今シーズンの営業最終日

ヤナバスノードッグパークを約1ヶ月オープン致しました。
雪不足の為、オープン日や終了日も早まり短期間の営業とはなりましたが、たくさんの愛犬と飼い主様に雪遊びを楽しんで頂くことができました。
ご来場いただきました皆様ありがとうございました。
ヤナバスノードッグパークの魅力

ヤナバスノードッグパークは、リフトで登った場所にあります。
なので景色は最高!蒼い水を湛える青木湖と後立山ナンバーワンともいえる鹿島槍ヶ岳が見ることができます。
でも中には、愛犬とリフトは心配という方も多いですね。
そこで、今回はスノーモービル送迎を行いました!スノーモービルの後ろのソリにケージを乗せて頂上へ。大型犬や、怖がりな子にはとっても好評でした。
そり遊びがいちばん!

ヤナバスノードッグパークには、ノーリードで遊べるドッグランと様々な雪遊びアイテムをご用意いたしました。気軽に愛犬と雪遊びができると皆さん喜んでくれました。
なかでも人気だったのは、ソリ遊び!抱っこして一緒に乗って滑ったり、滑る飼い主さんを猛スピードで追いかけたりと楽しんでくれていましたよ。
平日はスキーやスノーボードも一緒に!

平日限定で、愛犬と一緒にスキーやスノーボードを楽しめるプランもご用意しました。
私が愛犬バーズを連れてスキー場の駐車場を歩いていると、犬用のスキーもあるの?!
犬もスキーをするの?と質問されることもありました。
まさかスキーを履く犬なんているのかと、ネットで検索すると、、、
スキーを履くセントバーナードの画像を見つけました!すごい。
残念ながらヤナバでは、スキーを着用した愛犬に会う事はありませんでしたが、飼い主さんが
スキーで滑る横を元気にゲレンデを走ってくる姿はとても可愛らしかったです。
2月28日の最終日

あっという間の1ヶ月、最終日の2月28日。
天候は晴れ!とってもいい天気に恵まれました。青空の下、雪のドッグランでのびのび走り回ったり、
そりで一緒に滑ったり、雪山を登ったり!などなど雪遊びを楽しんで頂きました。
午後からはお楽しみのファイナルパーティー開催!
その様子はまた次回に続きます。
KUMI SASAKI
愛犬
茶太郎(13)Mダックス
鈴音(9)Mダックス
BA-ZU(8)ボーダーコリー
SUN (1) MIX犬 ボーダーコリーXビアデッドコリー