【Luciole Hokkaido】Luciole エゾシカレアミート 「ニコゴリ」はこうやって作っています♪

ニコゴリの作り方。


まずは一回目の湯でこぼし。
沸騰したらすぐにゆで汁を捨てる。
この際に、肉のぬめり部分をお湯で洗い落とす。

もう一度、水から茹でる。

一回目同様に、ゆで汁を捨てて、同じ作業を繰り返す。

そして、本茹でに入る。
丁寧に灰汁を取り除き、3時間ほど弱火で煮る。

骨に付いた肉もはがれて、スネ肉や筋肉もホロホロの状態になる。
そのまま冷蔵庫へ。

一晩、冷蔵庫で冷ますと、脂が白く固まっている。
脂を丁寧に取り除き。
もう一度、弱火で3時間煮て、冷蔵庫へ。
そして、もう一度、白く固まった脂を取り除く。

濁りのないニコゴリが出来上がる。

ニコゴリ。
野菜と煮ると、簡単にエゾシカスープになる。
お米(水を多めに)と一緒に炊くとエゾシカリゾットになる。
そのままトッピングにもOK。
written by misato ezura
ニコゴリをぜひ愛犬に!!
こんなに丁寧にじっくり作っているエゾシカのニコゴリ。〇純北海道産
〇安心と安全
〇高い嗜好性
解体から精肉・加工まで一貫して自社加工場で製造しています!!
愛犬に食べさせてみたい!と思った方は・・・