モデルの裏ワザ 〜 hotapapa

自分がイケメン
完全に自分がイケメンだと思っている。
新商品の撮影になると、かっこいいって言われるのを待っているからね。
言われたもんなら、俄然と張り切る男になるんです。
遊びのスペシャルデー
生後三ヶ月からのモデルの仕事、もう6年目になります。ある意味ではプロフェッショナル的なところがあります。それは、モデルの仕事を理解しているのではなく、遊びのプロフェッショナル。
撮影時には、いつも新しいおもちゃ、部屋に飾ってある、特別な石ころや流木を出してきます。がっくんちょにしたら、今日はモデルの仕事ではなく、遊びのスペシャルデーとなるんです。
本当にわかりやすい男なんです。
分かりやすいのが、ALPHAICONの商品ページで白バックの岳の画像がありますが、別犬?って思うぐらいに顔が違います。白い紙の上に立たされて、パシャ!パシャ!とストロボが光って、動かないでいること。それは、モデルの仕事であって、遊びではないからです。本当にわかりやすい男なんです。
犬の事は犬に聞くのが
がっくんちょ、おもちゃ部長と言われているんですよ。 新商品のおもちゃ、撮影が終わって、がっくんちょが飽きないで遊んだら、ロングセラーとなり、 見向きもしなからったら、すぐに販売終了となるんです。 だからおもちゃ部長と言われる男。 だぶん、どのワンコでも同じだと思います。 犬の事は犬に聞くのが一番みたいですね。
written by hotapapa