【イベントレポート】白馬わんわん運動会 Vol.2
大迫力の集合写真!
壮大な景色をバックに、まず集合写真!私のカメラでは全部入りきらず、2つに分けさせていただきました・・・。
お天気もよく、テンションUP!!
みなさんいい笑顔の集合写真が撮れました!
椅子取りゲーム
音楽に合わせて椅子の周りを愛犬と歩きます!音楽が止まり、ストップの合図とともに、愛犬に「待て!!」愛犬が頑張っている間に、飼い主さんは椅子に座ります!だんだん減らされる椅子に向かって大奮闘!
飼い主さんも愛犬も集中力が試されるゲームでした!
障害物競争
愛犬と一緒にゴールに向かって頑張ります。第一の関門は、おたまにピンポン球を乗せて、愛犬とダッシュ!ピンポン球をかごに入れたら、第二の関門、狭い棒の間をくぐり抜けます。
す。最後は粉に入ったマシュマロを手を使わずに口に入れ、ダッシュ!!大人になってからも楽しい、障害物競争です。
借り物競争
今度は飼い主さんが主に頑張るレース。紙に書かれた項目を、必死で探します。例えば・・・「黒いわんちゃん」「ゴールデンレトリバー」などのわんちゃんに関する項目の他、「中型犬の飼い主さん!」なんていうのもあり、飼い主さん同士で手を繋いでゴールまで行く・・・!という場面もあり大盛り上がり!
小型犬の飼い主さんに「ゴールデンレトリバー」という札が当たったら、愛犬との引っ張りの違いにびっくりしながら、転びながらのレース。愛犬達も戸惑いながらの楽しいレースになりました。
チーム対抗リレー
チーム対抗リレーでは愛犬と飼い主さんが一生懸命走ります。もちろんチーム対抗なので、チームワークが大事!
みんなで応援し合いながら楽しくレースができました!
じゃんけん大会
じゃんけん大会では、豪華賞品をプレゼント!
何度もチャンスが訪れるので、最初に負けてしまった飼い主さんも、再チャレンジ!
終始「次こそは!」と気合いを入れる飼い主さん。最後まで大盛況でした!
一日大盛況だった「白馬わんわん運動会」。飼い主さんの笑顔と、愛犬達ののびのびした姿が印象的な、とっても楽しい運動会でした♪
毎年開催されるので、「愛犬と何かに挑戦したい!」と思っている飼い主さんは一度参加してみては??愛犬達の新しい姿が発見できるかもしれません♪
written by misato ezura