【介護特集】“シニアライフ” 便利グッズ紹介♪ 女の子編

女の子のヒート時に、シニアのおむつ対策に便利なマナーパンツ。

女の子のヒート時におむつを使われている方も多いですよね。シニアの子では、普段のおトイレ対策におむつを使われている方も多いのではないかと思います。
そんな時、ふと「おむつが丸見えなのはお家の中とはいえちょっと・・・」「もう少し固定できればおむつがズレずに済むのにな」そんな疑問を持った事はありませんか??
そこで、ALPHAICONがオススメするのは“マナーパンツ”です。
人気の秘密は優しくおしりを包みこむ立体設計。

「おむつをしていたら、気付いたらずれていた・・・」なんていう経験はありませんか?
ALPHAICONのマナーパンツは、生地のストレッチとウェストのゴムシャーリングがお腹周りにフィットし、着用時のパンツのずり落ちを防止します。
また、お尻周りをしっかりと包みこむ立体設計は動きやすく、オムツカバーとしても使えますよ!
様々な毛色やウェアに合わせやすいカラーバリエーション。

カラーバリエーションは全て無地の5色。シンプルな色だから、愛犬の毛色に合わせても、ウェアに合わせて色を決めても良いですね。
愛犬が女の子場合は、ヒート時気持ちがナイーブになる子も多いですよね。また、シニアの子もちょっぴりデリケートになってくるのではないでしょうか?
そんな時、飼い主さんが笑顔で「マナーパンツ、とっても似合っているよ!!」なんて声を掛けてあげたら、愛犬もうれしいはずです♪
マナーパンツ、詳しく知りたい!と思ったら・・・
こちら!(マナーパンツ)→字の上でクリック♪
written by misato ezura