夏の休日
滝へ行きます

最初の目的地、滝に到着。滝巡りが以前から好きだったのですが、山麓には多くの滝があるので楽しめます。この滝は広い滝つぼがありますが、水の巻き込みが強いため少し下流で水遊び開始!川の流れに沿って幾段かの天然プールになっているので、それぞれ遊びました。
思う存分水遊びするために

川の水温が低いと、犬達がすぐガクガク震えてしまいますよね。もっと遊びたいのに冷え過ぎで終了、という後ろ髪を引かれる状況になることがあります。
ALPHAICON(アルファアイコン)のフルドッグガードを着せていると、水に浸かっても身体が濡れにくいので、寒くて震えることが少なくなりました。もちろん砂や泥が被毛の中に入り込むこともありませんし、脱がせた後も身体が乾きやすいので重宝しています。他の目的で着せるウェアに比べて、ぴったり目のサイズを選ぶことがポイントです。
遊びのプランに合わせたウェア選び

レムリアは、ALPHAICON(アルファアイコン)のドッグガードの上にフローティングベストを着用しています。全身を覆うタイプではないので、後ろ脚部分は特にずぶ濡れになってしまいます。今日は水温が低くなかったので、震えることなくたっぷり遊べました。
本格的な水遊びにはフルドッグガードが向いています。フルスーツタイプのウェアが苦手なワンちゃんや、おしゃれな散歩着として抜け毛対策や汚れを防止したい場合はドッグガードと、使い分けるのがおすすめです。
高原のソフトクリーム

いつも食べるのが「ヨーグルトソフト」といって、濃厚なジャージーヨーグルトと、ソフトクリームの2層になっています。混ぜ具合によって味が変わって、後味はさっぱり。
売り場前の広場からは八ヶ岳が広大に見えて、ワンコも一緒にのんびりするのに良い場所です。この夏からは売店がリニューアルされ、チーズやスウィーツなどの乳製品だけでなく、地元の高原野菜もたくさん売られるようになりました。冷涼な気候で育った採れたての夏野菜が、今日のBBQの材料です!
*レムリア着用ドッグウェア:ALPHAICON(アルファアイコン)ドッグガード
*シャノン着用ドッグウェア:ALPHAICON(アルファアイコン)フルドッグガード