ダブルフルドッグガードが人気の理由✩
動きやすい!着せやすい!

(2016年NEWモデル・レッド)
ダブルフルドッグガードの特徴と言えば
まずなんと言っても
生地が伸びるので動きやすい!
これが一番のポイントです。タテ・ヨコどちらにも2倍伸びますので犬の動きを妨げません。

(2015年モデル・ピンク)
ドッグランでオモチャを使ってレトリーブ!
生地が突っ張りませんのでこんなジャンプも出来ちゃいます。

(2015年モデル・ピンク)
もちろん普段のお散歩にも♪
ストレスなく動ける方がワンちゃんの負担も少ないです。

(2016年NEWモデル・オレンジ)
アウトドアにも最適です。
虫除けはもちろん、木の枝・岩などの引っ掛け防止としてワンちゃんの皮膚を守ります。
(2016年NEWモデル・ピンク)
お外で遊ぶとどうしても毛が汚れますよね。
埃っぽくなったり、ゴミが付いたり、泥や砂、雨・・・
ダブルフルドッグガードを汚れ防止に着せてあげると、
思いっきり遊んでも手足の先以外は汚れが付きません✩
シャンプーの回数も減ります。飼い主、楽ちんです^^
冷たい水の水遊びにも!

(2015年モデル・ピンク)
これからの季節、水温が冷たくなってもまだまだ泳ぎたい!
冷たい水温での水遊びにもダブルフルドッグガードがお勧めです。
全身ピッチリとフィットするサイズ感で着用することで
毛に含まれる水分量を軽減します。

(2015年モデル・ピンク)
防水ではなく撥水ですので、生地自体の繊維の網目から水分は多少浸水しますが、
保水しにくい生地ですので乾きは早いです。
体を冷えから守りますのでワンちゃんも震えにくく長く遊べます!

(2015年モデル・レッド)
ダブルフルドッグガード着用で水遊び後の背中です。
首元や股・お尻、繊維自体から多少浸水しますが、毛が重たくベチョベチョに濡れることはありません!
毛が乾くのも早いですよ♪

(2015年モデル・ピンク)
汚れ防止に、アウトドアに、水遊びにも大活躍の1着です。
もう少し寒くなったら雪遊びにも最適なので
それはまたの機会にご紹介致します!
ダブルフルドッグガードはこちら✩
2015年モデル・2016年モデル、どちらも販売中です。
※2015年モデルは在庫がなくなり次第販売終了となります。
written by azusa sakagami