支笏湖で水遊び✩
水遊びでフルドッグガード着用
この日の千歳市は28度くらいだったでしょうか。北海道では暑い方です。
水温は、人間が足を入れるとヒヤッとして冷たいくらいです。
ボーダーコリーのシュリ♀の着用ウェアはフルドッグガード + フローティングベスト。
1~2時間遊んでいると体が冷えてくるので少し震えることがあるのと、
砂汚れガードのためです。
袖抜け防止 と 万が一を想定してフローティングベストがあればより安全に遊べます♪
水遊びにはフルドッグ?ダブルフルドッグ?

▲ フルドッグガード

▲ダブルフルドッグガード
よく、水遊びに使用しますが「フルドッグガード」と「ダブルフルドッグガード」で迷っています!
とのご相談を受けます。
この2点の違いは、「生地の厚み」 と 「背中のファスナーの有無」 です。
フルドッグガードは水着・スパッツのような生地なので薄くもなく厚くもないオールシーズン用ですが
ダブルフルドッグガードは厚手なので秋冬向けとなります。
ずばり!
水遊びにお勧め→フルドッグガード
外は暑い+砂をガードしたい+体温低下防止 という環境であればフルドッグガードのチョイスがお勧めです。水温が低い、水に入ると震える 等でより高い保温性が必要な場合はダブルフルドッグガードが◎です。
夏に「冷たい水に入る」以外でダブルフルドッグガードを着用すると暑いのでご注意下さいね。

雪遊びにお勧め→ダブルフルドッグガード
フルドッグガードより保温性がありますので冬のお散歩着・雪遊びに最適です。中型犬・大型犬に多いですが、
雪玉を防止したい!ので何か1枚着せたい。でも、寒がらないので厚手の服は必要ない という場合は
冬にフルドッグガードをお使い頂いてももちろんOKです^^
Tシャツタイプ✩ドッグガード
カバーオールが苦手な子、お袖が短めをお探しの子には、
Tシャツタイプのドッグガードがお勧めです。
シェブロン柄がスタイリッシュで
お散歩やお出かけの汚れ防止&オシャレ着としても、
自然の中でも目立ちます。

カラーは二色。
シェブロングレー、シェブロンブルー となります♪
お袖が短めなので水遊びにもスポーツにも邪魔になりません。
手足が短めの犬種はお袖のお直しナシで着ることができますよ~
みんなボールに釘付けです・・・
ボールをレトリーブしたり、泳いだり、浸かったり。
透き通った水も綺麗で夏を満喫できた支笏湖でした。
ドッグガードはこちら★
ドギーローブ再入荷情報

お家でのシャンプー後に、水遊び後に大活躍
ドギーローブ
ですが・・・現在、大好評につき多くのサイズが欠品しており大変ご迷惑をお掛けしております。誠に申し訳ございません。
生産が追いついていない状況となっており
入荷までお時間を頂いております。
次回入荷は10月頃 を予定しております。
もうしばらく、お待ち下さい!
written by azusa sakagami