【よくある質問】撥水商品のメンテナンスについて

撥水商品のお手入れについて
商品の性能を十分に維持・発揮するためには、弊社指示通りのお手入れが必要になります。指示通りのお手入れをしなかった場合、商品性能が著しく損なわれることがありますのでご注意ください。*洗濯時は生地表面を傷つけないために、必ず背中のマジックテープやファスナーをしっかりと閉じてからお洗濯ください。
<洗濯機の場合>

<手洗いの場合>

<ALPHAICONオススメのお手入れ商品>
洗剤 テックウォッシュ
撥水剤 ダイレクトウォッシュイン
撥水商品のメンテナンス方法
弊社商品には、非常に耐久性の高い撥水加工を採用しております。ご使用時の摩擦や汚れ、長期間の使用、 または洗濯の繰り返しにより、一時的に低下した撥水性も、正しいお手入れをすることにより復活します。※使用頻度や洗濯によっての劣化の場合は復活しない場合がございます。1)洗濯で汚れをしっかりと落とし、洗剤成分が残らないようにしっかりとすすぐ。※柔軟剤が入っている洗剤を使う場合は、ゆすぎを多めにしてください。
2)撥水が弱くなった場合、アイロンを使って撥水を復活させる。
商品の撥水力が弱くなった場合は、アイロンを低温と中温の境界付近に(110度〜120度)セットして、生地に圧力を掛けず軽くゆっくり滑らせるようにアイロン掛けすると初期に近い撥水力が復元できます。
※洗濯表示はアイロン不可の表示になっていますが、上記の要領を守っていただければ生地を傷める事は有りません。
※熱により商品は若干縮むことがございますが、一度収縮すると以降の縮みは少なくなります。
3)アイロン等でも撥水効果が落ちてきている場合は、市販されている撥水剤をご使用ください。
<ALPHAICONオススメのお手入れ商品>
洗剤 テックウォッシュ
撥水剤 ダイレクトウォッシュイン