2016-12-01 12:00:00 +0900
愛犬と北海道旅行 白馬~八戸ドライブ編 今回、愛犬3頭(Mダックス2頭・ボーダーコリー1頭)を連れてなんと北海道へ行ってきました。新幹線も開通しましたが、愛犬3頭同伴という事で移動手段は、車とフェリーに決定しました。まずは、白馬から八戸まで772kmまずは車での長距離車移動からのスタートです!

白馬から国道148号線を新潟方面へ、糸魚川ICから北陸自動車道に乗り北へ向かいます。出発から約2時間、最初の休憩で新潟県柏崎市にある米山サービスエリアへ立ち寄りました。日本海に沈む夕日を眺めることができる人気のサービスエリアです。展望台からは迫力のある日本海を望むことができました!芝生の広場や、水飲み場、ベンチもあるのでゆっくり休憩する事もできました。

綺麗な紅葉

...
新潟米山SAから東北道へ約400km、東北道に入ると綺麗な紅葉の景色が広がってきました。1回目の休憩から約4時間30移動し宮城県の長者原サービスエリアで2回目の休憩です。

長者原サービスエリア

...
長者原サービスにはドッグランが併設されています。ドッグランには砂が敷き詰めてあるので、石も無く思いっきり走っても安全なフィールドです。車で退屈していた愛犬達を発散させました!ドッグランのまわりには見晴らしの良い芝生の公園があり、のんびりお散歩も楽しんだり東屋でゆっくり休憩もできますよ。

白鳥の形をした水道で記念撮影もしました。なんとお口から水がでます!

いよいよ八戸へ到着!

...
東北道を約260km進み、すっかり日が暮れた19時やっと青森県八戸市に到着しました。フェリー乗船まで時間もあったので、八戸市にある「Flanders ~doggy cafe & bar~」(フランダース)さんへ行ってきました。

オシャレな店内

...

とってもオシャレな広々とした店内、愛犬用のオモチャやオヤツも販売しています。そしてALPHAICONのドッグウェア販売店でもあります。全25席愛犬と利用可能で、ペット用シャワールームも完備されているのでシャンプー後にカフェで一休みも良いですね。

フランダースHP

愛犬メニューも豊富

...

車の長旅を頑張ってくれた愛犬達にも、ご褒美メニューでシチューとドーナッツを注文しました。ドーナッツには野菜のクリームがはさんであり、とっても美味しそうに完食してくれました。

出発してから約8時間、急ぎ気味の移動でしたが車での移動は終了。この後は、いよいよフェリー乗船!八戸シルバーフェリーの乗り場に向かいます。フェリー乗船編は次回のブログで!お楽しみに。

KUMI SASAKI  
愛犬
茶太郎(13)Mダックス 
鈴音(9)Mダックス 
BA-ZU(8)ボーダーコリー 
SUN (1) MIX犬 ボーダーコリーXビアデッドコリー

ALPHAICONをフォローする