2016-11-11 12:00:00 +0900
今シーズン初!雪山トレッキング(petit) SNSやネット上で紅葉の素敵な写真がたくさんアップされている今日この頃。 では私も福島でワンコと一緒に紅葉狩り~♪
の予定でしたが、11月ではちょっと遅かった・・・。(>_<)

そんなわけで
「もう紅葉は終わりみたいだけど、とりあえず北上してみようか」
と、ゆるーく東京を出発した女性3名+ワンコ4頭

東京の中でもビルの多い都心部で生活している今回のメンバーにとって、
自然の中で犬と遊べることは何よりの贅沢。

とは言えこの日のお天気は前日と比べてもかなり低めで荒れ模様が予想されました。

山では雪も降っているとの情報に一瞬躊躇したものの、「いやいや、犬たちのため!」
とすぐに気持ちを切り替えみんな一緒の車で栃木・福島方面へ向かうことにしました。

まずは黒磯板室ICで降りて、小さな公園で休憩。
この時点ではまだみぞれ。

そして福島方面へ続く道をどんどん登っていくと・・・
雪が積もってる!!(少しだけど!)

トレッキングスタート!

...

ある程度登ったら車を駐車場に停めて、少し歩くことにしました。

とりあえず・・・で出発はしましたが、皆トレッキングに必要なものは
持ってきています。
シューズ・リュック・帽子・ウェアなど。

犬たちはまだウェアが必要なほどではないかな?と言うことでRepe含め
ほとんどの子は着ていませんでしたが。

ワイルド!?

...
たまーにこんな感じの場所もあって、ワイルド感も味わえました。(笑)

この道、来月くらいからは通行止めになるそうですので、今回の早めの雪は
ある意味ラッキーだったのかもしれません。

特に私はトレッキング初心者なので、練習になりました。
あまり雪が深かったり、歩く時間が長かったりするとくじけちゃうから。^^;

でもワンコや仲間たちと歩いていると楽しいのが先で、意外とどんどん行けちゃう
んですけれどね。
(逆に言えばそれがないと歩けない・・・)

私もがんばったよ

...
細かい雪が風と共に吹き付ける時もあって、Roccaには厳しい環境
だったと思います。

ずっとスリングに入れて帽子もかぶせていたのでほぼ外から姿も見えない
状態。
なので顔を出さない限りは寒くなかったはずだけど、顔を出したらこの通り。

今回一番頑張ったのはRoccaだったかも?

青空と紅葉も楽しめました

...

曇り空と時折吹く強い風。

でも美しい青空が覗く時もあり、そんな時は少し残された紅葉が美しく映え、
『雪と紅葉』と言う贅沢な景色を味わうことができました。

都会暮らしの私たち。
アウトドアはまだまだ初心者ですが、これからも気負わず楽しめるトレッキングや
デイキャンプなどを体験したいと思っています。

Author Roco

『ヒトとイヌ』をテーマに活動中のフォトグラファー。 雑誌・webでの撮影だけでなくライターとして取材も行う。 また、犬と家族の幸せな一瞬を残すべく、一般家庭への出張撮影をライフワークにする日々。 ファッション好きが高じてデザイナーの1点ものを集めたセレクトショップも主宰。 個性的なものが好き。 子供の頃からの夢は『ドリトル先生になること』
【blog】http://rocophoto.blog.so-net.ne.jp/
【FBページ】https://www.facebook.com/ROCOLoveLetters/

ALPHAICONをフォローする