2016-10-31 12:00:00 +0900
犬たちとのハロウィンパーティー2016 今年も企画上手の友人たちのおかげで貸し切りランのハロウィンパーティーを
楽しむことができました。
みんな思い思いの衣装で参加!
Repeは当日その場でお借りしたスカートが大活躍しました。

でも一番目立ってるのは人間のほうかも?
こんな風に人も楽しく仮装しましたよ。

ふわもこ姉妹はこんな感じでした

...
Repettoは去年と同じ。

Roccaは家にあった靴の袋と100均のマントを分解して襟とスカートに変身
させて、ワンピースっぽく仕立てました。

って、仕立てたってほどではないのですが、パッと見は可愛く出来たので
私は満足。

ただ、テキトーに作ってるので裏を見たお裁縫上手のお友達には笑われちゃい
ましたけど。^^;

ヘッドドレスもね

...

このヘッドドレスも100均で見つけたものです。
人間用で、ピンで留められるようになっていました。

激しく動いたりプロレスをしたりする場合はピンなどは危ないかもしれませんが
Repeはそのどちらも該当しないですし、服はずっと着ているわけではないので
問題ありませんでした。

いつも思うのですが、犬たちと一緒だと一緒にいるみんなが心からの笑顔で
イベントを楽しめている気がします。

犬たちを見ているだけで自然と笑ってしまうんですよね。

小さな子も小さな犬も一緒に楽しみました

...
たくさんの人と犬と一緒に、小さなお子さんもハロウィンを楽しみました。

周りを犬たちがハイスピードで走り回っても全然平気!
頼もしかったです。

もちろんぶつかったりしたら危険なのでご家族がしっかり見ていましたが、
それでも動物たちと自然に一緒にいられるのって本当に素敵なことだと思い
ます。

そして小さな犬代表?のRoccaも、事故に気を付けながら楽しみましたよ。
(基本的には抱っこで、フリーにはしませんが)

来年も楽しもうね!

...
今回の集まりは主にオーストラリアン・ラブラドゥードルでしたが、ゴールデンや
ラブラドール、フレンチブルのお友達も一緒でした。

大きさも性格も色々。
ただ、基本的にみんな穏やかな性格の子たちです。

それでも30頭以上が集まってもトラブルもなく楽しめたのは幹事さんたちの心配りや、
参加者の意識の高さだったと思います。

その安心感がイベントを楽しめる基礎となっていると私は思います。
ということで、来年は私もコスプレ・・・じゃなくて仮装を楽しもうかな!

Author Roco

『ヒトとイヌ』をテーマに活動中のフォトグラファー。 雑誌・webでの撮影だけでなくライターとして取材も行う。 また、犬と家族の幸せな一瞬を残すべく、一般家庭への出張撮影をライフワークにする日々。 ファッション好きが高じてデザイナーの1点ものを集めたセレクトショップも主宰。 個性的なものが好き。 子供の頃からの夢は『ドリトル先生になること』
【blog】http://rocophoto.blog.so-net.ne.jp/
【FBページ】https://www.facebook.com/ROCOLoveLetters/

ALPHAICONをフォローする