夏旅 〜南紀白浜へ〜

自宅からは片道で600km超え。犬も一緒の長旅ですが、のんびり行けばそう遠くない???
普段からディスクドッグの大会などで遠征しているので犬達も車での旅には慣れたもんです。
九州まで大会にも行ったこともあるのでそれに比べれば半分の距離!もう感覚も麻痺しておかしくなってきてますが。。。
何はともあれ白浜の名の通り、白い砂浜と青く澄んだ海、そして最高のロケーションでSUPを楽しんできました。
ディスクからパドルへ

今回ご一緒した仲間達はディスクドッグの大会を通して知り合った犬友達。
犬がいなければ、ディスクをしていなければ知り合うことも無かった方々とこうして一緒に遊べるのも犬達のおかげですね。
時には遠征したりするので、そういった仲間達は日本全国にいます。
和歌山ということもあって集まったメンバーは関西方面が中心。
若い女性が多いですが、ディスクの大会では大人顔負けのプレーヤー達。
ですが今回は握るものをディスクからパドルへ交換してみんなでSUP!
まずは人から

SUP未経験者はまず人から。犬を乗せたくても人ができなければ無理ですもんね。
いきなり沖へはいかず近場でレクチャー。もちろんすぐに立って漕ぐことができました!
海の上を立っている感覚は、なかなか味わえるものでもないです。どんな風に感じてくれたかな?
その後はちゃんと犬も乗せて漕いでました♪
最初は目線を下へとやりがちですが、前をみることでバランスも取れます。なによりも海の上に立ってみる大海原は気持ちが良いですもんね〜♪
愛犬を乗せてみる

慣れたら自分の愛犬を乗せてみる。
犬も慣れてきたら少し沖まで行ってみる。
みんなアクティブに外で犬と遊ぶのが大好きな人たちだけに飲み込みも早いです!
ここ南紀白浜はいつもの湘南よりロケーションは自分好みでした。やっぱりいろんな海でSUPやるのは楽しいですね。
さて今度はどこの海へSUP TRIPへ行こうかな?
Author Daisuke Nonaka
野仲 大輔 Daisuke Nonaka パートナーはボーダーコリーのviviとROA
■Disc Dog ■Surfing Dog ■SUP Dog