2016-09-15 12:00:00 +0900
ドッグスポーツの秋 9月になり日中はまだまだ暑い日もありますが、朝夕はだいぶ過ごしやすくなってきましたね。
夏の間オフシーズンだったディスクドッグの大会もシーズンスタート!
まずはNDAというディスクドッグ団体の開幕戦へ参戦。
こちらの団体では来年6月まで日本各地にて開催され、年間ランキング上位のみがジャパンカップ(日本一決定戦)に出場できるシステムになってます。
みなさん開幕戦ということもあってスタートダッシュで良い成績をだすため気合が入ってました!!

※写真はNDAより

NDA(National DiscDog Association)

フリースタイル

...

昨シーズンのジャパンカップではフリースタイル部門で優勝をした自分とROAのチーム!
今シーズンももちろん張り切っていきたいと思います♪
フリースタイルは10枚以下のディスクを使い音楽に合わせていろいろな技を繰り出し、構成、正確性、難易度などなどが要求される競技となっています。写真も自分が投げたディスクを自分の背中を蹴り上げてキャッチしにいくところです。
技を教えるのはたいへんではありますが、その過程で生まれるパートナーとのコミュニケーションはとても大事で、楽しく根気よくやっていけばどんなことも犬は応えてくれると信じてます♪
そして日中はまだまだ暑いのでプレー中はアルファアイコンのインセクトスリーブレスを着せて暑さ対策を!
これを塗らせて着せてると日向でもシャツをめくって手を入れてみても犬の体が熱くなってません。暑い時期には必須アイテムとなってます!

アルファアイコンの最新モデルはこちらから

Plyz

...

Plyzというディスクドッグ団体の大会にも参加してきました。
Plyzは団体立ち上げから1年くらいでしょうか。まだ新しい団体です。
アットホームでほのぼのとした印象で、とってもこうゆう雰囲気は好きです。
写真はまだ4〜5ヶ月くらいのパピーちゃん♪レトリーブクラスというのもありディスクじゃなくてもプラーでもボールでもなんでもOKです。
投げたものを持って帰ってくれば良いという競技です。
パピーのうちからフィールドのなかで遊ぶのも楽しいですよ♪
やり方がわからくても各団体で講習もやってくれるので講習を受けるのも良いと思います。
秋になって涼しくなってきたところで夏にはできなかったワンコとの遊びを存分に楽しみましょう!

Plyz -DisDog Society-

Author Daisuke Nonaka

野仲 大輔 Daisuke Nonaka パートナーはボーダーコリーのviviとROA
■Disc Dog ■Surfing Dog ■SUP Dog 

ALPHAICONをフォローする