第1回SNOWFLYINGDOG 雪に飛び込め!愛犬のジャンプ大会開催

たくさんのご参加お待ちしております!
開催要項

※参加申し込みは終了致しました。
名称:第1回スノーフライングドッグin白馬さのさかスキー場
開催日:2016年2月13日(土)募集開始1月10日
開催時間:12:00~15:30
場所:白馬村さのさかスキー場第3クワッド
運営:Outdoor Dog Club
協力:さのさかスキー場、ALPHAICON、白馬ワンだふるネット、OHANA
種目
①SnowFlyingDog小型犬の部…体重10kg以下の小さいワンコの部
②SnowFlyingDog中・大型犬の部…体重10kg以上のワンコの部
③SnowFlyingDogオーナーの部…
飼い主も飛んじゃいましょう!の部
参加料金 1頭3,000円 ①または②+③の希望参加
スノーラフティング1名1頭参加料込み*1名追加1,000円/1参加につき1ドリンク付き
※スノーラフティングの参加・不参加に関わらず参加料金として3000円かかります。
表彰
小型犬の部 1位/ブービー賞
中大型犬の部 1位/ブービー賞
オーナーの部 1位/ブービー賞
<ルール>
設置したジャンプ台から、記録エリアに愛犬をジャンプさせて
飛んだ距離を測定。測定箇所はジャンプ台から一番遠いところ。脚、鼻先などどこでもOK。
小型犬用と中・大型犬用で2タイプのジャンプ台準備
2回ジャンプし、飛距離がある方を記録とし順位を決定する。
※オーナーは1回のみ
ジャンプさせる方法の決まりは特に無し、おもちゃ・オヤツ使用OK
オヤツを雪の中に落とさないように気を付ける事。
ジャンプ後スタッフが目視で確認メジャーを使用し測定。
スケジュール

<SnowFlyingDog>
11:00~12:00 受付
12:15~12:30 開会式 ルール説明
12:30~15:30 競技開催
15:30~ 結果発表、表彰式、集合写真撮影
閉会式
大会開催前より会場では楽しいアクティビティをご利用いただけます。
<大会前に参加可能なイベント>
*愛犬と利用可能なゲレンデ(8:00~16:30)別途リフト代
*愛犬と思いっきり走ろう!スノードッグラン (10:00~15:00)無料
*愛犬と楽しめるスノーラフティング(11:00~12:00)参加料込み
*愛犬と楽しもう!スノーチューブ (11:00~12:00)無料
*愛犬とスノーシューホタパパ撮影会(10:00~11:00)参加料別途
*ALPHAICONドッグウェア試着会(11:00~12:00)無料
※天候などにより開催内容やスケジュールが変更になる場合が
ございます予めご了承ください。
たくさん思い出を残そう!ホタパパスノーシュー撮影会

愛犬とスノーシューホタパパ撮影会
開催時間:10:00~11:00(約1時間)
参加料金:1名1頭10,000円 1名追加+5,000円1頭追加+4,000円
スノーシューレンタル込
募集人数:8名限定
後日撮影データを発送いたします(約1ヶ月後)
ゲレンデで美味しいランチご用意致します!

白馬駅前ohanaのケバブランチをご用意致します。
ケバブサンド+あったかコーンスープ
1人前1,000円(予約制)
会場の近くに売店などもございませんのでぜひご利用ください。
会場

さのさかスキー場 第3クワッド
※会場はカストルプラザより離れた場所となります。
会場内にさのさかウォータージャンプやハウスレイクビュー白馬がございます。
〒398-0001 長野県大町市平23366−2
白馬さのさかスキー場
Author Kumi sasaki
KUMI SASAKI
愛犬
茶太郎(13)Mダックス
鈴音(9)Mダックス
BA-ZU(8)ボーダーコリー
SUN (1) MIX犬 ボーダーコリーXビアデッドコリー