ヒスイ峡・高波の池をお散歩(新潟県糸魚川市)

お隣の新潟県糸魚川市まで軽いトレッキング?お散歩に、愛犬バーズ(ボーダーコリー)鈴音
(Mダックス)サン(MIX)の3頭を引き連れお出かけしてきました。
お散歩スタート!

糸魚川市は日本海に面した市です、海の無い長野県民には一番近い海!そして世界的にも珍しいヒスイの産地でもあります。
今回は、「日本のスイス」ともいわれる高浪の池とヒスイ峡を往復するコースにしました。
高浪の池からは迫力ある「明星山」を見る事ができます、日本では無いような景色!池に明星山が映るスポットもあり、たくさんの素晴らしい景色を楽しむ事もできます。
高浪の池駐車場に車をとめて、まずは売店で飲み物を購入、そして地図も用意されていたので念のためいただきさて!出発です。
地図をもらったのは、携帯電話の電波が圏外の為です。売店のおばちゃんとお話をすると、一本道なので迷わないけど「熊」に気をつけて〜という事でした。。。鈴もしっかり着用し、たまに手を叩きながら進みました。
道は車も通る所ですが、周りは木々に囲まれた山道といった感じで、平日という事もあってか観光の車が数台通るとても静かな道でした。
一休み

スタートから約4km時間で50分、ずっと下りの道を進んできました。明星山が少しずつ近くなってきました。まずはヒスイ峡フィッシングパークに到着、ここで少し休憩する事にしました。綺麗なトイレもあるので安心です。
フィッシングパークは川の流れを引き込んだ人工の渓流があり、初心者でも気軽に渓流釣りの気分が味わえるそうです。イワナやニジマス、ヤマメを釣る事ができ、釣った魚をその場で焼いて食べることができるそうです。残念ながらこの日はお休みのようでした。
犬達の水分補給も済ませ、ヒスイ峡を目指して進みます!
ヒスイ峡に到着!

フィッシングパークから約15分進むと、目指していたヒスイ峡に到着!
とても綺麗な川が流れ、何と言っても明星山の大壁や、大きな岩がとっても迫力があります。ヒスイの原石が展示してあったので、記念撮影も楽しみました。
近くに駐車場もあるので、長い距離を歩くのが苦手な方もヒスイ峡を楽しむ事ができますよ。
ここの石は持ち帰り厳禁!海で流れ出たものは拾ってもOKなので、海岸でヒスイ探しもいいかもしれませんね。
ヒスイ峡から展望台までは遊歩道もありますよ、記念撮影をしながら折り返し地点の展望台に向かいます!
大迫力の大壁岩

遊歩道を進み約10分、展望台に到着!全山石灰岩の山の「明星山」標高1,188m。
大岩壁は高さ約500m、ロッククライミングのゲレンデとしても有名で、その大迫力の景色は一見の価値があります。
近くでは、写真が撮れないので少し離れて撮影しました。
さて、スタートからほぼ下りの道を進んできました!そう帰り道は上り坂です、水分をしっかりとって帰り道を進みます。
高浪の池に到着。

帰り道は4.4km約1時間10分、ひたすら上り坂。休憩しながらですが、Mダックスの鈴音も短い足で頑張って歩いてくれました!
ゴールの高浪の池前の巨大魚のモニュメントと記念撮影。高浪の池には体長4メートルほどの巨大魚が目撃されており、その巨大魚を「浪太郎(なみたろう)」、「翠(みどり)」の愛称で地元では親しまれているそうです。
池の周りは遊歩道になっていて1周約15分、少し起伏もあるので愛犬のちょっとした散歩にも最適です。施設内にはグランドゴルフやキャンプ場やあり、とっても綺麗に整備されています。
とっても静かな場所なので、今度はゆっくりキャンプでも楽しみたいなと思いました。
今回は往復(高浪の池散策も含め)約4時間たくさん歩きました!近くには温泉施設もたくさんあるので散歩後の温泉もオススメですよ。
糸魚川高浪の池HP
Author Kumi sasaki
KUMI SASAKI
愛犬
茶太郎(13)Mダックス
鈴音(9)Mダックス
BA-ZU(8)ボーダーコリー
SUN (1) MIX犬 ボーダーコリーXビアデッドコリー