2016-10-20 12:00:00 +0900
長野犬散歩【白馬岩岳 紅葉編】 白馬の山々は紅葉し、すっかり秋の景色になってきました。お天気のいい休日、愛犬とゴンド
ラに乗って山頂に行くことができる岩岳へ、紅葉を見にお散歩へ行ってきました。まずはゴン
ドラ前で記念撮影です。

例年であれば10月中旬から11月上旬見ごろを向かえます。北アルプスの山々もきれいに見える
晴天!山頂の景色を楽しみに出発です!

ゴンドラへ

...
受付はペット禁止。犬達を車で待たせ先にゴンドラの乗車券を購入しました。登山道から登り、下山だけゴンドラを利用する事も出来るそうですが今年は蜂も多いので、「出来れば往復ゴンドラが良いですよ」と受付の方のアドバイスを受け、今回は往復ゴンドラを使用する事にしました。

少し揺れるゴンドラにドキドキの2頭。ゴンドラからは綺麗な紅葉の景色が見えましたが、犬達には外を見る余裕など無さそうでした。

白馬岳

...
あっという間に山頂へ到着。雲で山が見えなくなる前に見晴らし台へ向かいました。紅葉している山の向こうに、白馬岳を綺麗に見ることができました。今年は10月12日に初雪が降った白馬岳ですが、すっかり雪は解けてしまったようです。

白馬村では北アルプスに積もった山の白色、その手前にある山の紅葉の赤色、針葉樹の緑色の三色からなる「白馬三段紅葉」が見られることがあります。今年は三段紅葉見れるか楽しみです。

ブナ林をお散歩

...
紅葉したブナ林をお散歩です。落ち葉が耳に絡んでしまう鈴(Mダックス)にはスヌードを着用しました。散歩中、空を見上げると赤や黄色に染まった葉っぱが、青空にとっても映えて綺麗です。

ねずこの森へ

...
ハンモックや、アスレチックのあるねずこの森へ!
向かう途中の道の隣はマウンテンバイクのコースもありますので、怖がりな愛犬は気を付けましょう。

記念撮影

...

ねずこの森のトレッキングコースへは、ペット禁止なので、手前の広場で記念撮影を行いました。

岩岳の山頂には、思いっきり走れる広いドッグラン(無料)。お子様も楽しめるアスレチックやスラックライン(ベルト状のラインを利用したスポーツの一種で、綱渡りのようなもの)も体験できますよ。白馬メニューを楽しめるレストランもあるので、ぜひチェックして愛犬とお散歩に出かけてみてください。

白馬岩岳ホームページ

Author Kumi sasaki

KUMI SASAKI  
愛犬
茶太郎(13)Mダックス 
鈴音(9)Mダックス 
BA-ZU(8)ボーダーコリー 
SUN (1) MIX犬 ボーダーコリーXビアデッドコリー
 

ALPHAICONをフォローする