2016-01-30 12:00:00 +0900
愛犬と思いっきり雪遊び!ヤナバスノードッグパークOPEN 長野県大町市ヤナバスノーパークにスノードッグパークが1月31日にOPENします。
青木湖を眺める絶好のロケーション場所にドッグランや一緒に遊べる専用スペース。
一緒に遊べるアイテムも豊富に用意しております。
平日限定で、愛犬とスキーやスノーボードも楽しめます!

★ヤナバスノードッグパークからお知らせ★
2月16日、17日、18日ヤナバスノードッグパークは、パーク内工事のため、お休みとさせてい
ただきます。
ご了承ください。

スノードッグパーク詳細

...
<スノードッグパーク>

利用時間 10時~16時  
利用料金 大人3,000円 愛犬1頭1,000円 小学生まで無料※大人の方の同伴が必要です。
ドッグラン利用料金、施設利用料金、アイテム使用料金 
リフト、スノーモービル送迎1名に様に付き片道2回料金込※リフト利用には滑走具の装着が必要です。
 3回目から別料金となります(1名1頭600円)
*スノードッグパークには、リフトまたはスノーモービルの送迎をご利用ください。
*リフト利用の場合ハーネスの着用、モービル送迎の場合ケージに入れることが必須です。
*ゲレンデ内に愛犬と入ることは出来ません(平日のみ滑走可能)

<平日限定愛犬とゲレンデ滑走OK>

受付をセンターハウス内リフト券売り場にて受付をお済ませください。
リフト料金は大人1 名1頭4,000円(発券より2時間)
*ご使用になれる滑走道具はスキー、スノーボードです。また滑走に際しては、愛犬を確実にコントロール出来る方が伴走してください。

利用規約 ご来場前にご確認ください

...
下記に該当する愛犬はご利用をお断りしております

・狂犬病・混合ワクチン(5種以上)を1年以内に接種していない。
・現在、伝染性のある病気に感染している。(感染の可能性がある皮膚病を含む)
・他のお客様やその愛犬に攻撃的な場合。
・ヒート中(発情時)や出血終了後2週間以内の場合。

施設ご利用のルールとマナー

①愛犬同士やご利用者様同士のトラブルに関しましては、施設は一切責任を負いかねます。 当事者同士でのお話し合い、解決をお願い致します。
②ドッグラン内では愛犬のマーキング・トイレは禁止です、必ず入場前に済ませましょう。
③万が一、ウンチをしてしまった場合には飼い主様が必ず処理し、お持ち帰りください。 オシッコをしてしまった場合には、雪をかけて下さい。
④施設内での愛犬、飼い主様の負傷に関しましては施設は一切責任を負いかねます。ケガには十分にお気を付け下さい。
⑤ドッグラン以外ではノーリードは禁止です、必ずリードを愛犬に装着して下さい。
⑥おもちゃで遊ぶ場合、誤飲・取り合い等トラブルが起きないよう十分お気を付け下さい。
⑦ドッグランでは飼い主様は常に愛犬から目を離さない様お気を付け下さい。
⑧ドッグラン内での飲食は禁止です。愛犬のおやつに関しましては、十分気を付けてご利用ください。
⑨施設内に水道はございません。愛犬用の飲料水は飼い主様がご用意ください。

スノードッグパーク利用方法
利用時間 10時~16時  利用料金 大人3,000円 愛犬1頭1,000円
①スノードッグパークには、リフトまたはスノーモービルの送迎をご利用ください。
 *リフト利用の場合ハーネスの着用、モービル送迎の場合ケージに入れることが必須です。
 *ゲレンデ内に愛犬と入ることは出来ません(平日のみ滑走可能)
 *利用料金にリフト、スノーモービル送迎1名に様に付き片道2回利用可能です。3回目から別料金となります(1名1頭600円)
②スノードッグパークにはトイレはありません。ご利用前にお済ませください。
③下りのスノーモービルをご利用の際などは、リフト降り場スタッフにお申し付けください。
④雪遊びのアイテムを用意しております。自由にご利用ください。ご利用後はお戻しください。
⑤ご利用後はご利用チケットを受付にご返却ください。
*アンケートをお願いしております。ぜひご協力をお願い致します。
アンケートにご協力いただいた方にはプレゼントもご用意しております。

リフトご利用のお客様は以下の事項を必ず守ってお楽しみください。
尚ご利用いただけるリフトは限定されております。乗車にお時間がかかる場合がありますご了承ください。

<リフトの乗車について>

① リフト乗車前に愛犬の排泄を十分に済ませてからご乗車ください。
② リフトに乗車出来る愛犬は飼い主様1名につき大きさを問わず1 頭のみです。
③ リフトの乗車の際は必ず係員の指示に従ってご乗車ください。
④ 乗車する愛犬には必ずハーネス(胴輪)とリードを装着して下さい。
⑤ 乗車中の愛犬は高さや音に驚き思わぬ行動に出ることがあります。
愛犬の動向に十分注意をしてください。
⑥ リードは飼い主様の手でしっかり握っていただき、急な愛犬の飛び降り等に備えてください。
⑦ 降車の際は先に飼い主様が降りリードを引いて愛犬を降ろしてください。リフト降車後は速やかに降り場からはなれて下さい。

<ゲレンデ滑走について>

*ご使用になれる滑走道具はスキー、スノーボードです。また滑走に際しては、愛犬を確実にコントロール出来る方が伴走してください。
① 受付をセンターハウス内リフト券売り場にて受付をお済ませください。
② リフト料金は大人1 名1頭4,000円(発券より2時間)
*平日のみスキー・スノーボードの滑走希望者
③ リフト降車後は速やかに降り場からはなれて下さい。
④ 降り場付近にはお客様が大勢立ち止まっている場合がありますので、伸縮リードの使用はスタート位置まで移動してからご使用ください。
⑤滑走中は絶対にリードを離さない様にしてください。(ノーリード禁止)
⑥ ゲレンデ内滑走の際は周りのスキーヤー、スノーボーダーに十分気をつけてください。
⑦ ゲレンデ内はジャンプ台、レール、ボックス等のパークアイテムが設置されています、
周囲に十分に気をつけて滑走ください。
⑧もし愛犬が不慮の事故等で怪我をした場合は、飼い主様の責任により処置してください。

期間限定ALPHAICONショップ

...
雪遊びに大活躍のドッグウェアやおもちゃの販売をしております。

<ドッグウェア>
・スノードッグガード
・ダブルフルドッグガード
・ホットドッグガード

スノードッグガード、ダブルフルドッグガードは試着もご用意しております。

※店内は愛犬の入店が出来ません、試着スペースをご用意しておりますので
 ご希望のお客様はスタッフにお申し付けください。

アクセス

...

ヤナバスノーパーク
住所 〒398-0001 長野県大町市平簗場22548
電話 0261-23-1123

Author Kumi sasaki

KUMI SASAKI  
愛犬
茶太郎(13)Mダックス 
鈴音(9)Mダックス 
BA-ZU(8)ボーダーコリー 
SUN (1) MIX犬 ボーダーコリーXビアデッドコリー
 
 

ALPHAICONをフォローする