2018-03-02 12:00:00 +0900
ひといき荘アウトドアサービスノーシューツアー 2月中旬、白馬を飛び出し!2年ぶりに八ヶ岳に愛犬連れでスノーシューを楽しんできました。
八ヶ岳のスノーシューといえば「ひといき荘アウトドアサービス」さん、とても人気のツアー
で土日は予約が取れないこともあるそうです。今回はツアーの参加2度目となる、ボーダーコリ
ーのバーズ・初参加のMIX犬サンと一緒に参加してきました。

1800mの山頂へ!

...
前日、「明日の天気は曇り。防寒対策はしっかりして来てくださいね」とメールをいただき、残念青空は見えないかなと思っていましたが。ゴンドラで一気に標高1,800mの山頂へ行くと、景色は最高でした!まずは疲れた顔になる前に、集合写真の撮影です。今回のツアーには、Mダックス・ジャックラッセル3頭のファミリー・ボルゾイ・コーギー系MIX犬・シュナウザー系MIX犬3頭ファミリー・ラブラドールの合計12頭8名と平日にもかかわらずほぼ満員の参加人数でした。

ツアースタート!

...
山頂で飼い主はスノーシューを履き、愛犬たちはブーツやウェアなどの準備を済ませます。本日のスノーシューコースをMAPを見ながら説明を受けます。早く雪の中を歩きたくてウズウズしている愛犬達は、説明中にも大騒ぎ!しっかり注意事項も確認し、さっそくツアースタートです。

コースも雪の状況や、参加のメンバーで調整してくれます。いつも愛犬と一緒にスノーシューを白馬でもしますが道を外れ、なかなか山の中に入ることは出来ず、決まったコースしか行くことができません。ガイドさんがいれば安心!スノーシューを履いていれば、道なき道どこでも歩けるのも楽しいですね。

なんでもおまかせ!?

...
ガイドをしてくれるフジケンさんこと、ひといき荘アウトドアサービス代表の憲一郎さんは、ガイド・カメラマン・ランチの準備に調理などなど、一人で何役もこなしてしまいます!そしてとっても嬉しいサービスが、写真撮影。この日も約1,000枚撮影していただきました!(今回使用させていただいているお写真は、フジケンさんが撮影してくれたものです。)なれない雪の中での撮影はお任せして、思いっきり愛犬と雪遊びが楽しめます。

一番のお楽しみ♪

...
ランチは皆んなで、雪のベンチにテーブルを囲いいただきます!今回のメニューは「チーズフォンデュ」愛犬達を休ませながら、飼い主は栄養補給です。フジケンさんのリュックからは、たくさんのアイテムが出てきてあっという間に準備も完了!みんなでおしゃべりしながら、楽しいランチライムです。山を眺めながら食べるチーズフォンデュ最高でした。2キロもあったチーズをペロリと完食です。デザートのマシュマロもいただき、後半のスノーシューツアー再開です。

小型犬も楽しい!

...

小型犬を連れてのスノーシューは大変そう、、、。と思っている方も多いかもしれません。じつは私もその一人でしたが、皆んなとってもパワフル!雪が深いところでは動けなくなうこともありますが、そこは抱っこやおんぶ!?でカバーですね。今回はお留守番組となった、Mダックスと次回は参加してみたいなと思いました。

今回のツアーは約6時間、たくさんのお友達と交流もできて本当に楽しい1日でした。
来シーズンもぜひ、参加したいです!一緒にご参加いただいた皆様、フジケンさんありがとうございました。

ひといき荘アウトドアサービスホームページ

Author Kumi sasaki

KUMI SASAKI  
愛犬
茶太郎(13)Mダックス 
鈴音(9)Mダックス 
BA-ZU(8)ボーダーコリー 
SUN (1) MIX犬 ボーダーコリーXビアデッドコリー
 

ALPHAICONをフォローする