2017-04-17 12:00:00 +0900
Get Out Doors!犬と一緒に天城山に行ってきた! 伊豆半島中央部に位置し、日本百名山に数えられる天城山(万三郎岳と万二郎岳:標高
1,406m/1,299m)に、愛犬“みねあ”と行ってきました。お天気良く、20℃を越える気温の中、
久々に犬と一緒のトレッキングを楽しんできました。

天城山

...
天城越えで有名な天城峠を天城縦走路コースに含み、昭和天皇や皇太子徳仁親王も登山された日本百名山に数えられる有名な山です。森林限界を超えていないため、展望はあまり良くないですがアセビトンネルがあったりと(時期的にまだ開花していませんでした)、緑に囲まれた登山を楽しむことができます。

本日のコース

...
天城高原ゴルフ場に隣接した天城高原ハイカー専用駐車場に駐車し、すぐ目の前にある登山口から入山。万二郎岳→万三郎岳を頂点に、涸沢分岐を回って登山口に戻るコースを選びました。およそ4時間半の天城登山最短コースです。特に危険箇所はないですが涸沢分岐方面は若干谷側が切れている道もあるので慎重に歩いてください。

万三郎岳にて

...
天城山は連山の総称で、万三郎岳が一番高く伊豆半島最高峰となります。前述した通り、森林限界を超えていない為、山頂でもわずかしか展望は開けません。しかし、やはり山頂。登りきった達成感はあります。“みねあ”にとってはちょっと物足りないかな?この日は5〜6組のハイカーと山頂で一緒になりました。

無事下山

...
帰りは涸沢分岐方面に向かいました。丁度周回するような感じで下山ができます。安全な道ですが、木の階段が露出し少し歩きにくいかも知れません。ちょっとした木の階段があったり、こちらの道の方が楽しめるかも。気分的にはちょっと遠い気がしましたが多くの緑に囲まれて自然を満喫できました。

愛犬の駅

...

天城山からほど遠くなく、愛犬の駅という素敵なドライブインがあります。天城山トレッキングはもちろん、伊豆方面に行かれた際はぜひお立ち寄り下さい。アジリティー用具や足湯(飼い主用)などの設備が充実したドッグランや屋内ドッグラン、とってもオシャレなカフェ&デリ、地元のお土産まで揃えた正に愛犬の為の駅。週末は東京方面からの愛犬家で賑わっているとの事でした。ここは注目スポットです!

愛犬の駅はこちらから

Author Keita Mizushima

氏名:Keita Mizushima
所属:ALPHAICON
愛犬:ジャック・ラッセル・テリア
生年月日2014年11月25日♀
趣味:登山
 

ALPHAICONをフォローする